Quantcast
Channel: UIデザイン – PhotoshopVIP
Browsing all 96 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

新機能「アートボード」で編集サクサク!すごい無料UIコンポーネント素材まとめ

  今週Photoshop CCが、新しくメジャーアップデートされ、新しく機能が追加され、より使いやすくツールが強化されています。その中でも、特に目玉となっている機能が、これまでIllustratorでのみ可能だった、1つのドキュメントで複数のアウトアップを実現した「アートボード機能」です。       参考: アートボード | Photoshop ヘルプ 参考: アートボードでのデザイン |...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

フォトショップで差がつく!ワンランク上の無料デザインPSD素材まとめ 2015年夏

  「フォトショップ使ってみたいけど、何からはじめたらよいか分からない」、そんなひとは、あらかじめ作成されたデザインPSD素材をダウンロードしてみるとよいでしょう。カスタマイズできるのはもちろん、素材を触りながら基本的なツールの使い方を覚えることができます。     今回は、デザイナー顔負けのクオリティで作成された、無料ダウンロードできるデザインPSD素材をまとめてご紹介します。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

美しい配色、デザインの参考にしたい!すごい無料UIコンポーネント素材まとめ

  UIコンポーネント素材は、ウェブサイトやモバイルアプリを作成するときなど、ドラッグ&ドロップの直感的でシンプルな作業のみで、サイトデザインを完成させることができます。それぞれの素材は、プロデザイナーがピクセル単位にこだわり作成し、トレンドのデザインや配色などを採用しているので、高品質なデザインも特長です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

デザインの引き出しが増える!こだわりの無料UIコンポーネント素材まとめ

  最先端のデザイントレンドを取り入れた、ウェブサイトやモバイルアプリの制作に役立つ、無料UIコンポーネント素材をまとめました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

配色やレイアウトの参考にしたい、無料UIコンポーネントとWebレイアウトまとめ

  幅広いウェブデザイン制作に活用したい、最新トレンドやデザインテクニックを盛り込んだ、Photoshop無料UIコンポーネント素材をまとめています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今どきのサイトデザインを実現する!無料UIコンポーネント素材Stark UI Kit

  最新のデザイントレンドを押さえた、200種類以上のコンポーネント素材を収録した、フラットスタイルの無料UIデザインキットStark UI Kitを今回はご紹介します。     人気のカード状レイアウトをベースに、参考にしたい鮮やかな配色カラーパレットにも注目で、商用利用にも対応したアイテムです。       詳細は以下から。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Web制作の効率化に役立つ!無料UIデザイン&ウェブレイアウトまとめ

  統一感があり、分かりやすいウェブサイトや、モバイルアプリの作成を手軽に行うことができる、無料ダウンロードできるUIデザイン素材をまとめています。     マテリアルデザインやフラットスタイルなど最新トレンドを採用したアイテムも多く、プロジェクトに応じて使い分けることができます。後半では、ウェブサイトの完成イメージをよりイメージしやすい、ウェブテンプレートPSDも一緒にまとめています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

UIデザイン制作がラクになる、Photoshop拡張機能・プラグイン20個まとめ

    海外デザインブログCanva Design School Blogで公開された「Top Photoshop Plugins for UI Designers」より許可をもらい、日本語抄訳しています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

UIデザイン100日チャレンジ!PSDとHTMLファイル100個を無料配布中! 100 Days UI

  100日間に渡って、毎日ひとつのUIデザインを作成、公開するプロジェクト「100 Days UI」を今回はご紹介します。どれもデザイン性抜群なアイテムは、PSDとHTMLファイルを同時に無料ダウンロードすることができます。     PhotoshopやHTMLによる、最新トレンドのデザイン方法を知るのにもぴったりで、どんなデザイン制作に利用しようかと、ワクワクする素材が揃っています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ウェブ制作の時短テクニック!すごいUIコンポーネント素材18個まとめ 2015年12月度

  現在人気のトレンドデザインをうまく取り込んだ、無料ダウンロードできるPhotoshop用最新UIコンポーネント素材をまとめています。     2015年に入ってよく見かけるようになった、カード状レイアウトが数多く公開されており、ドラッグ&ドロップで組み合わせことができるアイテムは、制作時間の短縮にもつながります。またフォルダごとに整理されたファイルは、制作の参考にすることもできるでしょう。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

デザイナーが今年参考にしたい、Web&モバイルの無料UIデザイン30個まとめ

  Webデザイン、グラフィックデザイン、ネットショップ別にまとめた、2016年のデザイントレンドには、共通するポイントがいくつかあります。     マテリアルデザイン、鮮やかな配色、カード型レイアウト、美しいタイポグラフィー。今回は、この4つのポイントに加え、2016年の流行カラー「ローズ・クォーツ + セレニティ」を利用した、無料ダウンロード可能なUIコンポーネント素材をまとめています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ユーザーが信頼できるUIデザインをつくる、7つの基本ポイントまとめ

  海外デザインブログVisual Hierarchyで公開された「Making The user Trust Your UI」より許可をもらい、日本語抄訳しています。   ユーザーからの信頼がいかに大事か考えなければ、よいユーザーインターフェース(英: User Interface)はデザインできないでしょう。そしてユーザーの信頼を得るデザインの作成は、考えているほど簡単ではありません。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

PhotoshopとSketch対応! UIデザイン作成を瞬速にする拡張プラグイン Craft

Craftはリアルデータを利用して、UIデザインを作成できるプラグインで、PhotoshopとSketchのどちらにも対応しています。また、表示されるパネルインターフェースをクリックするだけの手軽さもポイントです。 投稿PhotoshopとSketch対応! UIデザイン作成を瞬速にする拡張プラグイン CraftはPhotoshopVIPの最初に登場しました。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

UIデザインでサイト制作フローを改善!無料ダウンロードできる素材と使い方まとめ

  ウェブサイトやモバイルアプリの骨組みとも言えるプロトタイプは、ウェブデザインを作成するうえで重要な要素のひとつです。しかしもっと手軽に、手早く作成できたらと思ったことはないでしょうか。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

注目の最新トレンド採用!無料のすごいUIコンポーネント素材まとめ 2016年4月度

  ウェブサイトやモバイルアプリ向けデザインアイデアの参考にしたい、無料ダウンロードできる最新UIコンポーネント素材をまとめてご紹介します。     iOS...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

最先端ウェブデザインを体感する!アニメーションが美しいUIデザインまとめ

  ブラウザやウェブサイト体験が進化したことで、さまざまなアニメーションを実装したウェブサイトや、モバイルアプリへの注目が集まっています。今回は「気持ちの良い動き」がポイントとなった、最新UIデザインをまとめてご紹介します。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

デザインに自信がない人も大丈夫!無料UIキットでWeb制作スピードをアップしよう。

  ウェブサイトのデザインが決まらないときは、PhotoshopやSketchで編集できる、UIコンポーネントやPSDテンプレートを活用してみましょう。アイデアを形にしやすくし、写真や文字テキストを編集するだけ手軽にデザインを完成させることができます。     今回は、2016年のデザイントレンドを盛り込んだ、無料ダウンロードできる UI コンポーネントや PSD...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

商品を素敵に魅せる、アピール度抜群な最新UIデザイン50個まとめ

  インターネットによる商品販売が当たり前となったいま、よりデザインを重視することで、ユーザーの注目を効果的に集めることができます。今回は、最新デザイントレンドを取り入れた、プロダクト商品の新しい魅せ方を提案した、素敵なUIデザインをまとめています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今どきデザインはこれ!拡散型シャドウの基本から作成方法まで(PSチュートリアル + HTML/CSSスニペット付)

  最近ウェブサイトやUIデザインなどを見ていると、ふわりと浮いているような奥行き感を表現しているものがあります。これは拡散型シャドウ(英: Diffuse Shadow)と呼ばれる新しいグラフィックトレンドで、2016年に入って多く見かけるようになっています。...

View Article

新UXデザインツール Adobe XD、作業がはかどる便利ショートカット機能13個まとめ

ウェブサイトやアプリのつくり方が多様化するいま、素早くデザインを作成し、ページ遷移など実際の動きまで確認できることが大切になってきていきます。先日、日本語版もリリースされたUXデザインツール Adobe XD は、そんな面倒な作業をスピーディーに行うことができるツールと言えるでしょう。     今回は、海外デザインブログSmashing Magazine で公開されていた「Quick UX...

View Article
Browsing all 96 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>